サムライシティ會津モニターツアーに行って来ました①はこちら。②はこちら

 続いて訪れたのは会津武家屋敷
 重要文化財の旧中畑陣屋(他の場所から移築・復元した建物だそうです)を中心に歴史資料館や家老屋敷など色々見て回れるようになってます。
 展示物。最後の写真の場所で男の人が何の説明もなくビジュアル系みたいな事になってる!と言ってみたら同じツアーに参加されてる方が解説して下さった。赤熊というヤクの毛を赤く染めた物で、土佐藩の指揮官クラスの人がこれを被って戊辰戦争を戦っていたそうです。この場面はその戊辰戦争でのエピソードを再現した物なのですが(目の見えない会津方の奥さんの所に官軍が入ってきた時に「あなたは敵か味方か?敵なら殺せ」みたいな事を言っている場面です)、このビジュアルについての説明が一切ないからそのエピソードよりも男の人のルックスに目が行ってしまう…人形の顔の造りもビジュアル系みたいなんですよ!
 建物の造りが面白かった。トイレも昔のトイレはこうなってましたって説明付きで復元してあって(殿様のトイレなので排泄物をこうやって1回1回外に出して家来の方がどういう物が出たかを確認して健康状態をチェックしていたそうです。映画のラストエンペラーにもそういうシーンありましたね)面白かった。先ほど赤熊に関する事を解説して頂いた歴女の方はこういうお手洗いとか台所とかを見るのが大好きだそうで、このトイレも非常に興味を持って色々見てらっしゃいました。
 展示ゾーンの他に記念写真コーナーや小さい弓道場などのお遊びコーナーも。マゲヅラなんかもあります。ここの弓道場のおっちゃんが面白い方らしく、テレビでも取材されたりしてた有名人らしいのですが、この日は不在でした。

 続いて訪れたのは松平家廟所。こちらはツアーの予定にはなかった場所だったんですが、みんなでワーワー喋りながら回っている中で話題に出て、じゃあ武家屋敷からも近いので行ってみましょうという話になって行きましたw
 入り口に近い所から古い代のお墓があり、現代に近くなるごとに奥に。そして、古いお墓は周りの碑も大きくて立派なのですが、時代が近くなるごとに段々小さくなっていってますw
 碑の根元の部分はバク(想像上の生き物の方。夢を食べる動物ですね)になってます。なかなか可愛い造形。お参りしに来た人からすれば道にお尻を向けている形になってますが、これ、お墓の方に向いてるのですね。お墓守ってるからね。

 こちらの山、以前は松平家のものだったそうですが、維持管理し切れなくなって今は会津若松市が管理しているらしいです。昔は草ボーボーでお参りするのも大変な状態だったそうですが、市が管理するようになってからは綺麗になったと今回のツアーに同行されてた会津若松の観光物産協会の偉い方もおっしゃってました。ボランティアの方が草刈されたりなさっているそうです。その話の流れで今の松平家の方は何をなさっているのですか?みたいな話になったんですが、今の代の松平家のお殿様はNHKエンタープライズにお勤めだそうです。会社員なんですねwでも、その方のお陰で大河ドラマに会津関係の話が何年かおきにあったり、会津の観光イベントにその会津のドラマの出演者を呼んだりする口利きをしてもらってるそうです。そう考えると今のお殿様も会津に観光客を呼び込んで地元にお金を持って来てる訳で、物凄い名君ですね。

 この日泊まったのは松平家廟所や武家屋敷からも程近い東山温泉御宿東鳳。ここねぇ!すっごいいいお宿でしたよ!!
 到着して部屋に着いてから夕食までの間に温泉に入ってきたんですが、小高い場所にあるので露天風呂から会津の街がばーっと見渡せて、おまけに時間帯も夕暮れの一番綺麗な時だったんで本当にうっとりしちゃいました。めっちゃ写真撮りたかったんですが女湯にカメラ持ち込んだら捕まっちゃいますから撮れずに残念。公式サイトのリンク貼っときます。そこにあったお風呂の写真。
 これだけじゃなんなんで私が撮ったお風呂に行くまでと入口の写真貼っちゃおう。
 普通こういう公式サイトの写真ってめっちゃええように撮れてて実際行ったらがっかりとかありますけど、実際行ったらこの写真よりええ感じでした。いやマジで。あと今ね、季節もいいからね。夕方ちょっと涼しくて気持ちよかった。んで周りが開けてる露天だからメガネかけてても曇らないんですよ。最初お風呂だからメガネ無しで入ってたんですがこの風景はメガネ無しじゃあ勿体無いと思って脱衣所にメガネ取りに戻りました。

 夕食はバイキング!普通旅館でバイキングって言ったらちょっとがっかりする所ですが、ここのバイキングは凄かった!ちゃんとバイキングにする意味があるラインナップ。会津の郷土料理コーナーが充実してるんですよ。こづゆとかいかにんじんとかがあるのは勿論なんですが、職人さんがスタンバイしてて握ってくれるお寿司コーナーに会津名物の馬刺しのお寿司があったり、注文してから作ってくれるお蕎麦のコーナーの横の天婦羅コーナーにかき揚げなどに混じって揚げ饅頭があったりw
 この温かいお蕎麦に揚げ饅頭って組み合わせ、お昼にみんなでお話していた時にも出た話題なんですが、ケンミンショーなんかで取り上げられていたので会津では一般的なのかと思ってツアーのお世話をして頂いていた会津の方に聞いてみたら「そんなにやらない」「一部の人はやるだろうけどやるかもしれない程度の事で、そんなに一般的ではない」みたいな事おっしゃってました。あれですよ、「大阪の人ってお好み焼きをおかずにご飯食べるんでしょ?」みたいなもんですよ。ほとんどの人はそんな事しねーっつーの。よく言われるお好み焼き定食は育ち盛りの男子中学生が土曜のお昼に他に食べるもの無いからたまにする程度ですよ!
 でもちょっと興味あるじゃないっすか>揚げ饅頭蕎麦。しかし夕食のお膳にデフォで付いてたら喜ぶ人少ないじゃないっすか。そういう時にバイキング!一緒にツアー回ってた方の一人がチャレンジしましたw感想を聞くと「思ってたより合う。ってか結構美味しい」みたいな感じでした。
 その他の郷土料理も結構好き嫌いあると思うんですよね。私、ナマモノ駄目なんで馬刺しは回避したんですが、会津の旅館で出す夕食のコースなら絶対馬刺しは入ってくる。いかにんじんも美味しいし、会津の料理に興味がある人なら絶対食べたいと思う料理だと思うんですが、コースのうちの一品だと結構残しちゃう人とか居そう。
 そういう問題を回避する手段としてのバイキングなんですよ。会津の郷土料理を食べたい人は思う存分色々な種類の会津料理を食べる事が出来るし、お子さんなんかは洋食や中華のメニュー中心に食べる事が出来る。お客さんみんな大満足ですよ!
 郷土料理が揃ってる事で色々話も弾むし、大変楽しい夕食になりました。その日の午前中に会ったばっかりのツアーをご一緒させて頂いたメンバーで、私は単独参加なので周りみんな知らない人ばっかなのに19時にご飯食べ始めて気付いたら閉店時間の21時まで、みんなでわーわー喋って色々食べまくってました。最初は周りお客さんだらけだったのに気付いたらみんなお部屋に帰られたようでガラーンとしてたw
 写真下手なんで全然美味しそうに見えないんですがその時に食べた物。…入口付近の中華コーナーがめっちゃおいしそうだったんで釣られて1回目2回目と結構中華モノ取っちゃってるっていうね。そして肉団子がすげぇ美味しかったので2回目にも肉団子。…せっかく会津来てるのに何食べてんねんwいや、この後も何周か回ってその時に会津の郷土料理も食べたよ!あと、1枚目の手前にあるのがこづゆだし、2枚目でもニシン取ってるし!てか別にわざわざ肉団子食べなくてもその場でステーキ焼いてくれるコーナーとかあってんからお肉食べたかったらそっちリピしろよっていうね。そういやこのステーキコーナーのステーキも柔らかくて美味しかったんですよ。あれ結構いいお肉使ってたと思う。あんな肉ここ数年食べてないもん…

 ご飯食べ終わってお部屋に帰る。この日は同じく単独参加の新潟から来られた会津大好きな歴女の方(なんとお子さんが28歳でお孫さんまでいらっしゃるとの事)と同じお部屋で泊まりました。前日ばっちり夕方まで仕事してから準備して夜行バスで福島まで来たので、部屋に帰ってすぐに寝落ちしちゃいました…が、翌朝5時半頃に起きて2人で再び温泉!6時前なのに結構人居ましたが気持ちよかった!
 そして朝食もバイキング!一周目!パスタにカルボナーラソースとミートソースあいがけ!一発目からえげつない!
 二周目!昨日の夕食時にはお蕎麦を出していた場所が喜多方ラーメンコーナーになっていて「朝ラーは会津の食文化です」というポップが出ていたので朝ラー。ラーメンの具も入れ放題なので調子に乗って沢山入れる。

 いやーホンマええお宿でした。今度会津行く機会あったら絶対ここ泊まりたい!